2009年09月23日

アキラメナイデネ。

 「アキラメナイ」の、お話
アキラメナイデネ。 an友ンチのオリーブ アキラメナイデネ。

   an友「コノコ、枯れたように葉も落ちてしまって、枝ダケになってしまった。」

 お店に持ってきて植えかえてみて、しばらく様子みてたケド、
 復活の兆しなくて、  で、思い切って枝切って芯ダケ残して
  「アキラメナイデ!」(神様のような口調で)って、
 水をあげてくれるようにたのんで、連れて帰ってもらった。
 こないだ、うちに行ったら、、

   an友「そうそう!anちゃん見て!!芽でてきたんッ!」
   ans「うー (感動ーーーーーーーーーー泣きそー) アカン、、泣く。」
 って、帰ってきた。

             「アキラメナイデ!!」 


アキラメナイデネ。 model:プロテア
オマケ: みんなにイッパイ優しいキモチもらってるansのことも、 トホホ・・って、アキラメナイデネ。。
    (頭の中のans操縦艦長、 ム、ムズイですか?アキラメナイデ!)


同じカテゴリー(ansのコッソリ)の記事画像
弱虫トンデケー
ホメラレタラ、アトム♪
メをつぶって。
水tamans
ansmile
お茶会ans
同じカテゴリー(ansのコッソリ)の記事
 弱虫トンデケー (2010-08-01 14:51)
 ホメラレタラ、アトム♪ (2010-07-21 15:55)
 メをつぶって。 (2010-07-11 13:46)
 運転しててもぉ~ (2010-07-07 13:16)
 13 (2010-07-02 13:07)
 チガウわッ。 (2010-06-21 12:49)

Posted by ジャスミン at 16:37│Comments(2)ansのコッソリ
この記事へのコメント
あたしん家の谷クン・・・

下の土が見えないくらい、いっぱい入れてもらったのに
今じゃすっかり荒れ野原(T△T) ゴメンヨー

水やりすぎても、腐らすから程ほどにしてたけど
枯れてしまったよーーーー(泣)

でも植物って優しいから、ご主人様の体調とかが
悪い時は変わりに、悪い気を吸い取ってるから
枯れていくんやって。
あたしが気づかんうちに吸い取ってくれてたのかしらん??
Posted by ノビノビコ at 2009年09月30日 16:37
んニャッ!!(ケツメイシ風で)
 ノビチョン、、それは残念・・
 多肉は、お日さまがダイスキなので、
 しばらく、外に出しておいてみてください。。
 もしや、なくなってることもあるかもダケドモ、、
 そのときは、そのときは、、マタキテネッ!!(一休さんぽく言ってみた!) 
 ノビチョンと気の合う コ が、いるもんさ♪

 追伸:ワタクシも、お花かかさず、飾っていますよ♪(出来杉ans)
Posted by ジャスミンジャスミン at 2009年10月02日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。